八十路に向かって-Go for 80!

人生いつのまにか七十年過ぎ八十に向かう老婆の独り言です。

母の日の思い出

ブログ連続更新チャレンジ12日目

昨日は種のことについての記事が尻切れ蜻蛉みたいになってしまって申し訳ありません。これを読んだ夫が「オウ、続く・・のかな。そういう方法もあるんやな」と(笑)

種のことについて書こうとすると種子法やら種苗法やらにも触れ、果ては日本の農業を守るためにはどうすればいいのか・・まで及んでいきそうなので素人の私はやめときます。

さて、今日は母の日。

母の日ってぶっちゃけ日本でどのくらい普及というか定着しているのでしょうか。

私が母になる前に実母と義母に母の日に何かしらプレゼントをした記憶は1〜2回。

私が母になって子供たちから母の日のお祝い(プレゼント)をもらって覚えているのも1〜2回。それも子供たちが大人になってそれぞれ結婚して子供が出来るまでの期間の母の日だったと思います。違ってたらごめんよ息子&娘よ。

そのほかに印象に残っている母の日のプレゼントが三つあります。

1、京都に住んでた頃行っていた教会では母の日に「母が生きている人には赤いカーネーションを母がこの世にもういない人には白いカーネーション」を渡すということが慣例になっていて赤いカーネーションをもらいました。

2、息子がアメリカ・ミネソタ州の小学校に在籍していた時、母の日が近づいてくると丁度1年生だった息子が手書きでHappy Mother`s Day! と書き、自分の手形をスタンプしたのを学校で作り家に持って帰ってくれました。

3、10年前の母の日のこと。京都松尾マラソンというローカルな大会に出場した時、ゴールで完走メダルと共に造花の赤いカーネーションを頂きました

2014年5月11日(母の日)

以前のブログを辿ると完走タイムは57分27秒。帰宅後水泳700m と書いていました。

また走れるようになりたいな。ぼちぼちね、キロ七分くらいでいいから。

お読み頂きありがとうございます。

良い一日になりますように

皆様の健康と安全をお祈りします。